古澤 達也

tomo-ethte

『思春期ニキビには顔剃りをモーレツにおすすめしたい件。』

こんにちは。横浜市鶴見区、寝落ち顔剃り理容師のフルサワです。思春期ニキビにお悩みの方におすすめしたいことがあります。それは、お顔剃りです。お顔剃りとは、理容師だけに認められた技術で、カミソリでうぶ毛やヒゲを剃ったり、眉を整えたりする技術のこ...
Blog

『なぜ子供の髪はボワッ!!と寝癖がつくの?僕も使ってる便利な小技を教えます』

こんにちは。横浜・鶴見のキッズカットが大好きな理容師 フルサワです。日々多くのお子様の髪に携わっております。今日は「寝癖」についてのご質問にお答えします。朝、子供が起きてくると「え!?どうやって寝たらそうなんの?」というくらい豪快な寝癖がつ...
Blog

『ご自宅でのお子様のカット。嫌がってお困りでは?やってはいけないこと、やってみてほしいこと。』

こんにちは。横浜市鶴見区でキッズカットに勤しむ理容師、フルサワです。自宅で小さなお子様のカットするときの最大の問題は嫌がって暴れてしまうこと。とくに男の子はじっとしているのを嫌う場合がありその傾向が強いです。女の子は「女子」としての本能なん...
Blog

『かけがえのない「子育て」という幸せを、「筆」という形に。』

大変だけどあっという間に過ぎていく「子育て」という期間。すくすくと成長し、徐々に親の手を離れていく姿は、うれしくもあり寂しくもあります。ふと思い起こせば、「あー、赤ちゃんの時はあんなだったなぁ。可愛かったなぁ。」なんて思うこともありますよね...
How-To

『男の子のここぞの時のセットの仕方、教えます。【ともきクン編】』

ハチが張る頭のお客様は多いです。ハチ張りの絶壁。日本人の典型的な頭です。「ハチってどこよ?」そうですよね。わからない人もいるでしょう。解説します。僕を使って。寿司ざんまいではありません。理容師です。で、このハチマキを巻く部分がハチなのですが...
How-To

『アタマジラミを予防するにはどうしたらいいの?』

昨日のアタマジラミの記事の補足です。このなかでは予防が一番大事だと思いますが、いきなり結論ですみませんが、完全に防ぐのは不可能に近いです 笑接触や布や水を介しての伝染が主なルートになるわけですが、子供に付きっきりで見ているわけにもいかないで...
How-To

『夏のプールで心配なアタマジラミの対策と予防法。』

夏といえばプール。プールといえば・・・・水着の・・・ではなく、アタマジラミ!!でございます。アタマジラミって何者?出典 横浜市保健所hpより 【成虫】体長3mmほどで吸血します。頭皮から1cmあたりに卵を産み付け増殖していきます。刺されると...
others

『鶴見・豊岡に按摩マッサージ店がopen!』

今回はブログで恩返しをさせていただきますね。鶴見区豊岡商店街のすぐそばに、お客様が按摩マッサージのお店を開きました。以前は自宅に来ていただいて、マッサージをしてもらっていたのですが、いよいよ城、いや、館を構えると。その名も「揉の館(ほぐしの...
How-To

『男の子のここぞの時のセットの仕方、教えます。【そうまクン編】』

こんにちは。鶴見区は鶴見市場でキッズカットに勤しむ理容師、フルサワです。いつもは寝癖全開の男の子にも七五三やお出かけの時などビシッと決めたい時があると思います。その時に特に大事になるのがトップの立ち上げ。最近の髪型はトップに高さを出して形を...
Kids hair

『夏休みは男の子なら一度はチャレンジしたい「アレ」をするチャンスなのですよ』

こんにちは。鶴見区は鶴見市場でキッズカットに勤しむ理容師、フルサワです。子供たちが夏休みに入りましたね。大変な毎日をお過ごしの親御様も多いと思います。うちもそうです。宿題、夏期講習、習い事、帰省・・・子供たちが夏休みにやることってたくさんあ...