古澤 達也

usual days

『仁珠』

『仁珠』「ひとみ」と読みます。次女です。よく仕事終わりにちょっとした買い物などにドライブがてら付き合ってもらってます。今日もお客様への届け物で連れ回していたら仁珠「パパ。ひとみの「ひと」はひとみが産まれたときに「人」だったからつけたの?「み...
Blog

『ハロウィンに馴染めなかったあなたに。』

数日おとなしくしておりました。ずーっとこんな顔で世の中を眺めておりました。世間様はハロウィンで盛り上がっておりましたが、我が店はノーハロウィンでフィニッシュだったからです。馴染めないんです。なんか、ハロウィンて。だってこんなの子供の頃にはな...
Blog

『すごい!!勢いが止まらない!!【クリームズクリーム】』

遅れ馳せながらうちの店でも導入した全身洗える泡のたたない洗浄料、クリームズクリームですが勢いが止まりません。入荷しては売り切れまた入荷しては売り切れ・・・任天堂のswitch状態です。正直申しますと、ここまでモノが次々に売れたことはうちの店...
Blog

『髪に二時間ドライヤーあてたら水分量が増えた!?オカルトのようなドライヤー。』

お約束のフリー素材「ドリフ」から失礼します。理容師のフルサワです。いきさつはこちらにて。パーマ剤、カラー剤、トリートメント剤、、、化学の進歩がすさまじい最近です。そんな中、これもまだ進化するの?というのがでました。ドライヤーです。二時間当て...
Blog

『美容師ブログによく見かけるフリー素材を僕なりに使いやすくしたよ。』

フリー素材。ブログを書く際に、文字だけでは読みにくかったり伝わりにくくなってしまうの防ぐためや、アイキャッチ(ブログに目を止めてもらうための画像)に使われたりする。フリー素材サイトには沢山の画像がならぶ。その中には使いやすいものと使いづらい...
Blog

『先生に恵まれてありがたいなと感じた日』

クボジ。中学時代の三年間、僕の担任だった人です。本名は久保寺、あだ名はクボジ。卒業して30年弱経った今も髪を切りにきてくれてます。当時中学生だった僕は30年の年月の間に理容師になり結婚し家を建て二娘の父となり最近ブロガーになりました 笑そし...
others

『台風接近中。知ってますか?こんな傘が全国各地の○○で売ってることを!』

フンフフンフフーン♪あ、こんにちは、理容フルサワ~a livingroom~室長の古澤達也です。雨ですねー。今、ちょこっと買い出しに外に出てます。フンフフンフフーン。そんなゴキゲンな僕に・・・・突然の突風が!!!ぐあっ!!あーぁ、オチョコ(...
Blog

『ブログが続かないあなたへ。まずはたった一人の為にブログを書いてみよう。』

ブログを書くにおいて、一番難しいこと。それは継続すること。ではどうしたら継続できるか。今日はそんなお話です。幸いにもネタは目の前にある僕らは日々のサロンワークの中で相談や悩みを聞くことは当然ながらよくあります。その場で考えてお答えするのです...
Blog

『誰もが一生抱えるはずの問題を僕はクリアした。』

ミスチルの桜井さんがある歌の中で言ってます。迷いや悩みなど一生消えぬものと思えたなら僕らはスーパーマン。Mr.Children 「alive」よりそうなんです。迷いや悩みは一生消えないんです。しかし減らしたい。消えなくてもいいから減らしたい...
tomo-ethte

『【エコ湯タンポ】お顔そりエステであたたまろう』

横浜市鶴見区で、お顔そりエステをしている理容師の古澤友美(副長)、の頑張りでご飯が食べられてる室長のヒモ澤達也です。 昨日ご紹介したエコ湯タンポ「nukunuku」。お顔そりエステでも使用してます。エステがはじまりますと副長がおなかの上に「...