こんばんは、室長タツです。
個人的にはあまり馴染みのないハロウィンが終わり、クリスマスに向けて世の中が動き始めてます。
冬が大好きな僕としては嫌が応にもテンションがあがります。
さて、そんなわけで理容フルサワの冬の風物詩、クリスマスイルミネーションがスタートしました。
リースと光る雪ダルマを新調!!
結構目立ちます。
小さなサンタご一行が住居侵入を試みていたり
別動隊(多分こいつが親分)がこちらサイドから住居侵入を試みていたり
男心をくすぐるアイテムも取り揃えてみたりしてみました。
やっぱりお店は楽しくないと。
ということですね。
音楽のほうもジャズピアノよりは明るめの女性ジャズボーカルやコーラスグループのソウルミュージックなんかが合いそうです。
ちょっと探してみますね。
気持ちいい音楽と
気持ちいい施術。
そこにちょっとむさ苦しいオジサンの接客をスパイスw
これで行きましょう。
むさ苦しいのはイヤだぞ、という方は仰っていただければ、副長トモにバトンタッチしますので。
あ、ちなみにAmazonがプライム会員向けに無料の音楽配信をはじめました。このサービス、スゴいです。法的にちゃんとクリアした上で無料なんだから。
これでプレイリストを作ろうかな。
ではまた。
投稿者プロフィール

- 理容師
-
昭和33年創業「古澤理容館」の三代目、現在は、癒しメニュー特化型理容室「理容フルサワ~LIVINGROOM~ 」室長。1973年生まれ、出身・在住ともに横浜市鶴見区。全理連ヘアーカウンセラー。2010年横浜市優秀技能者賞受賞。
理容師の為のオンラインサロン『Barber-Bar』主宰。
「心地良い顔そりの追求」をテーマに、顔そりやマッサージやヘッドスパを重視する理容スタイルで、ストレス社会に生きる現代人の疲れや肌荒れと向き合っている。圧倒的な仕上がりをもたらす独自の顔そり術は評判を呼び遠方からの来客も多い。
活動理念は「皆様の日常に笑顔が増えるお手伝いをする」。顔剃りでお客様を眠りに誘うことがやりがい。
ブログは15年以上続けており、ライフワークとなっている。
講習依頼、友人申請、フォローはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
Blog2021.01.16『【リモワ・勉強のお供】徳之島の純黒糖の素晴らしさを力説しお買い上げに導くブログ』
Blog2021.01.04『2021年、あけましておめでとうございます』
info2020.12.05『年末恒例 雑巾10枚プレゼント!』
others2020.12.05『【元宮】俺の海鮮丼&タピオカさんに行ってみた』