poetry 『迷いのない一本の線』 今年の頭、僕は年内の目標として、「カット時間を5分縮める」というのを目標に掲げました。最近それが出来つつあります。感じ取っているお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。「お、室長、今日は早ぇな。」「お、室長、今日は手ぇ抜きやがったな。(怒... 2017.07.27 poetryworks
works 『一枚刃と多枚刃。どう使うかをお客様目線で考える。』 以前の投稿。 これを見た理容師さんから「こんなに色々必要?」と言われることがよくあります。 必要かどうかはその技術者の技術力や顔剃りのゴールをどう考えるのかで変わると思うので一概には言えないと思います。ちなみに 僕にとっていちばん大事なこと... 2017.06.27 works
works 『なぜ僕は「寝落ち」にこだわるのか』 そういえばこのことについてちゃんとお伝えしたことがあったかな?と思ったので。これ、僕のfbのプロフィール画像そして、Twitterのプロフィール画像どちらにも書いてあるのは「寝落ち」というワードなんです。僕の技術の目標はお客様が気持ちよさの... 2017.04.22 works
Blog 『頭がパンクしそう? ならインプットをやめてみたら?』 PCを前に何か悩み込む副長・・・夏向けのメニューを考えてるそうです。新たなメニューの提案をすべく休みになると色んな講習を受けに行きがんばっています。でもなかなか思い付かないようで悩んでいるそうです。ここまで徐々に増えてきたお客様もここのとこ... 2017.04.13 Blog