poetry 『だいふく営業部長との7年を振り返ったらジーンときたよ』 だいふく。古澤だいふく。雑種。誕生日は推定1月24日。7歳。埼玉県春日部市に生まれ、生後1ヶ月で妹と共に捨て犬となり保健所に持ち込まれる。幸運にもダンデライオンの塚本さんにレスキューされ、里親探しのサイトで僕と出会った。我が家に来て以来、た... 2019.01.25 poetryusual days
info 『【インフルA型】く、くそぅ、、、もらったか、、、』 昨日は多くの方に読んでいただきありがとうございました。隔離された娘と心通わすLINEのやりとりにキュン死寸前となりました。「あれからどうなった?」「その後の展開も見たい」というお声をいただいたりしたのですが、『とある事情』で娘とLINEをす... 2019.01.19 infousual days
usual days 『世界一かわいいLINE』 毎年恒例、成人の日にスキーに行きました。翌日の火曜日、毎度お騒がせの次女がインフルエンザA型に感染。確かに帰りの車中は珍しくずっと寝てたもんなぁ。その辺から具合悪かったのかも、、と反省。で、その日から部屋にひとりで隔離された生活を送ってます... 2019.01.18 usual days
usual days 『敬愛なるフレディへ、僕なりの精一杯の愛を』 QUEEN。言わずと知れたイギリスのロックバンド。その存在はいまや伝説でありボーカルのフレディ亡き今もファンは多い。僕もその一人で、大学時代にボヘミアンラプソディを聞いて衝撃を受けて、ガッツリはまった。クラスの親友サカキバラと二人であまりに... 2018.12.03 usual days
Blog 『【理容組合鶴見支部】ウィークデーマラソン in こどもの国』 2018年11月27日、僕らは風になった。神奈川県理容組合鶴見支部から有志で集まった6人と応援団。力をひとつにして風になったのだ。参加したのは「ウィークデーマラソン in こどもの国」のリレー部門。フルやハーフ、クオーターなど色々な部門があ... 2018.12.02 Blogusual days
Blog 『ウィークデーマラソン こどもの国』 運動嫌いな僕ですがなぜかエントリーしてます。 ウィークデーマラソンとかいう平日休みの人の為のマラソン大会で、僕はリレーの部で組合仲間と共に10区間の8番目、4キロを走ります。走るといっても、僕は早歩きに近いペースですけども、、、、なんならあ... 2018.11.27 Blogusual days
usual days 『きっと今、ツラい思いをしてるであろう次女へ。』 最近、僕は手が空いたときは次女とよくサッカーをする。やたらと次女に「サッカーしよう」とせがまれるのだ。今日も営業中と営業後にサッカーをした。サッカーをしているときの次女は楽しそうで、普段は言うこときかないくせに、この時はわりと素直に僕の言う... 2018.11.17 usual days
usual days 『室長、迷子の女児を保護する。』 今日家族で千葉に行ってきた。嫁さんと娘を友人宅に置いて、ひとりでプラプラしていた。食べログ4.1のラーメン屋に行き、味噌ラーメンを注文すると、辛い味噌ラーメンが出てきた。辛いのが苦手な僕としては最悪なパターンのやつだ。これ言っとくけど、味噌... 2018.10.31 usual days
usual days 『おめでとうの連続』 7日は次女の「鶴見区少年少女剣道大会」でお休みさせていただきました。結果は見事個人戦で優勝。団体戦で準優勝となりました。普段の稽古でも聞いたことがないような気合いの出しっぷりで、先に先にと攻めていてとても良い剣道でした。同日、実は長女も横浜... 2018.10.10 usual days
Blog 『ふと初心に戻りたくなった。そんな時に役立つサイトを紹介するよ。』 Twitterで知り合った所沢の理容師さんと新宿で飲みまして。僕より9歳若いこちらの理容師さんは、僕の9年前よりはるかに多くの事を考えていて、すごいなぁと。それでいて僕とどこか似ている部分もあったりして、話は尽きることなく楽しい時間となりま... 2018.09.04 Blogusual days