『室長、神にすがる』

Blog
oplus_0
この記事は約3分で読めます。

鶴見市場駅から徒歩2分、八丁畷駅から徒歩5分。メンズスキンケア専門の癒し理容室、理容フルサワ「LIVINGROOM」室長の古澤達也です。

乾燥肌に特化したエステシェービング、日々の髭剃りを簡単にするヒゲ脱毛、頭皮環境を整えるヘッドスパ、等で癒しのひとときを提供するメンズバーバーです。

カットはメンズオンリー、お顔そりは男女問いません。疲れたなと思ったら、または乾燥肌にお悩みでしたら、どうぞお気軽にお立ち寄りください。平日は夜22時まで営業。


11月からの価格変更もおかげさまで問題なく進んでおります。お客様にはご迷惑をおかけしますが今後ともどうぞよしなに<(_ _)>

とはいえ僕ら個人商店や自営業というのは値上げというのはしにくいものです。お客様とダイレクトに接しますし、「いやぁ、僕もどうかと思うんですけど会社の方針なんでねぇ・・なんとも・・・」という言い訳もできません。

その辺の不安が心の底にあったのか、またちょうどよく母の部屋をリフォームするというタイミングも重なり、自宅1階にあった神棚を思い切って店に移設しようと決めました。

でも神棚とか仏壇の設置って意外とこれはダメあれはダメが結構あって難しいんす。

ざっとあげると

・東~南の方角に向ける
・人の頭より上の高さ
・明るくて静かな場所
・神棚の下を人が通らない所
・トイレや水回りの近くは避ける
・設置場所の上階に人が通らない、トイレや水回りもない

まあ諸説あるとは思うんですが、これをすべて叶えようとしたらそんな場所ねぇよと思わざるをえません。そんなに心が狭いのか神様仏様は。

で、このすべてを叶えられたわけではありませんが、ここがベストだろうという場所に設置しました。

いい感じにできた気が。

サイズダウンしたので注連縄はちょっと長いですね。

我が家では昔から神棚に置いてあった大黒さんと恵比寿さんも隣にお引越し。よろしゅう。

上階に人が通る場合などに「ここが天井ですよ」と神様にお知らせするための雲。しっかり貼りました。店の雰囲気を考えると文字よりは絵のほうがいいかなと思い、雲のパネルを購入。

やっぱり店に神棚があるっていいよな~~としみじみ。なんか護られてる気がします。

ありがたやーありがたや。

 


 

友だち追加

ご予約・ご注文・ご相談はLINEから。登録済みの方はクリックで個別のトークルームに飛べます。

ご登録済みの方はこの画像または上のバナーをクリックで予約用トークルームが開きます。

登録すると自動メッセージが届き、トークルームが作られます。ご予約・ご注文などの際はそこから通常のLINEと同様にご連絡いただければ、1対1のトークになり、他のお客様が見ることもありません。
また、登録しただけですとどなたが登録されてるかはこちらにはわからないのでご安心下さい。

 

理容フルサワ~LIVINGROOM~ 

横浜市鶴見区市場上町2-33

(京急鶴見市場駅より徒歩2分)

予約TEL  090-8179-0092
(スマホの方はクリックで電話できます)

 

予約状況の確認はこちらをどうぞ。

◎メンズ・キッズ カット

営業・予約状況
横浜市鶴見区鶴見市場の理容室、理容フルサワのメンズカット・シェービング・オプションの予約状況と営業時間のご案内です。乾燥肌に特化したシェービングと癒しのヘッドスパが特徴です。

お顔そり・髭脱毛
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000533853/

 

↓↓twitterの世界で楽しく生きてます。宜しければフォローお願いします。通常フォロバします。Twitterリンク

投稿者プロフィール

古澤 達也
古澤 達也理容師
昭和33年創業「古澤理容館」の三代目、現在は、癒しメニュー特化型理容室「理容フルサワ~LIVINGROOM~ 」室長。1973年生まれ、出身・在住ともに横浜市鶴見区。全理連ヘアーカウンセラー。2010年横浜市優秀技能者賞受賞。

理容師の為のオンラインサロン『Barber-Bar』主宰。

顔そりやヘッドスパなどの「癒し」に特化したサロンコンセプトのもと、ストレス社会に生きる現代人の疲れや肌荒れと向き合っている。特にメンズ向けのシェービングは「顔そりという名のエステ」として圧倒的な心地良さをもたらし、その独自の顔そり術は評判を呼び遠方からの来客も多い。

活動理念は「顧客様の日常に笑顔が増えるお手伝いをする」。顔剃りとヘッドスパでお客様を眠りに誘うことがやりがい。

ブログは15年以上続けており、ライフワークとなっている。