おかげさまで来年、創業60年を迎える理容フルサワですが
こちらおそらくはうちに来ていただいているお客様でも最古参のお客様。
僕が生まれる前の話なのであやふやですが
創業以来ずっといらしていただいていると思います。
ありがたいです。
普段は母が応対するのですが
不在だったため久しぶりに僕が切らせていただきました。
切らせていただくこと自体は初めてではなく
修行先から戻ってすぐの頃や
母が不在であれば僕が切らせていただくので
何回かは担当したことがあります。
でも最近はあまりこういう形をあまり切ることがないので緊張します。
角刈りほどには四角く切らないのですが
角を丸めすぎずラウンド気味(丸みのある)のスクエア(四角)。
トップは平らに。
横はご本人のご希望で厚目に。
(これがまた耳の上が張る人なので形のバランスをとるのが難しい・・・)
修行先から戻ってきた頃は切り終わったあと鏡をみせると
「おい、ほら、ここ、出っ張ってんぞー」
なんてご指摘を受けたりもしました。
いい勉強をさせていただいたものです。
『スポーツ狩り』といえばこのラウンドスクエアが当たり前だった時代がありましたが
今はトップセンターに長さを残すのが主流。
時代は変わっていくものですね。
でもまたこの形に戻ることもあり得るので
こういった形も切れるようにしておかないといけません。
なんせあれだけ散々バカにされた
『七三分け&刈り上げ』
が、一周まわってトレンドになる世の中ですから。
おい世の中よ!まずは中井貴一に謝りなさい!
と言いたくもなる位に何が流行るかわかりません。
全然話は変わって、長女の携帯が故障して、5日ほど修理に出してました。
初期化されて今日戻ってきたので早速設定していると
その間繋がらなかったLINEの通知が鳴るわ鳴るわ。
未読「647」て 笑
僕なら読むのを諦めます。
そして連絡先アプリに登録されている電話番号は
たったの「8件」 笑
中学生の間では連絡する時に使うツールが完全に変わってしまっているんですね。
この子達が大人になれば仕事で取引先にも当たり前にLINEを使うようになるでしょう。
お偉いさんにはきちんと文書で連絡を、なんて言ってると「は?なんで?」となる姿が目に浮かびます 笑
でもLINEのほうが合理的な場面は多々あるのは間違いないのでどんどん変えていって欲しいなー。
『時代は移り変わるもの』
ほんとそう思えた今日この頃です。
頭を柔らかく、新しいものを拒むのではなく、まずは受け入れてみる。
そんな姿勢で若者の邪魔をしない大人でいたいと思います 笑
リンク
【LINE@ 公式アカウント】
LINEで予約ができます(当日予約は☎で)。お問い合わせ、ご相談もこちらから。休業日や営業時間の変更のお知らせを「だいふく営業部長」が配信。
**************************************
【女性お顔剃りエステ「livingroom」専用Web Site】
大好評の半個室型女性お顔剃りエステ。空き状況やお休みやメニューのご確認はこちらで。
**************************************
《Facebook》
【室長 古澤達也 on facebook】
お客様の友人申請100%承諾(スパム以外)
フォローはこちらから
**************************************
《Instagram》
『眉カットと犬(だいふく営業部長)のインスタ』はこちら。
**************************************
【室長タツのtwitter】
お客様を寝落ちさせることに魂を燃やす理容師、それが室長タツ。カレーに目がない室長タツ。フォローはお気軽に。
投稿者プロフィール
-
昭和33年創業「古澤理容館」の三代目、現在は、癒しメニュー特化型理容室「理容フルサワ~LIVINGROOM~ 」室長。1973年生まれ、出身・在住ともに横浜市鶴見区。全理連ヘアーカウンセラー。2010年横浜市優秀技能者賞受賞。
理容師の為のオンラインサロン『Barber-Bar』主宰。
顔そりやヘッドスパなどの「癒し」に特化したサロンコンセプトのもと、ストレス社会に生きる現代人の疲れや肌荒れと向き合っている。特にメンズ向けのシェービングは「顔そりという名のエステ」として圧倒的な心地良さをもたらし、その独自の顔そり術は評判を呼び遠方からの来客も多い。
活動理念は「顧客様の日常に笑顔が増えるお手伝いをする」。顔剃りとヘッドスパでお客様を眠りに誘うことがやりがい。
ブログは15年以上続けており、ライフワークとなっている。
最新の投稿
- Blog2024年8月28日『大丈夫なのか、理容フルサワ』
- Blog2024年5月23日『お義父さんが作ったリリミミオイル』
- Blog2024年4月25日『新杉田 巨大スピーカーの音圧に囲まれるカフェ「すぎた村」さん』
- Blog2024年1月30日『室長闘痔録 最終日』