こんにちは。川崎・鶴見のブログ理容師、理容フルサワ〜a livingroom〜室長の古澤達也です。
僕がいつも行くマンマチャオ。
コインランドリーです。
店のタオルを乾かしによく行きます。
乾燥機が他のコインランドリーより
大きくてかなりいいです。
清潔ですし。
で、ここのコインランドリーの
このテーブルが今、
僕の仕事場ですw
ここでタオルが乾くまでの約30分、
集中してブログを書きます。
家だとなかなかその時間がとれないので。
僕は他の人よりブログを書くのに
時間がかかるようで、
30分だと1記事書くのが限界です。
残り1記事は帰宅してから書きます。
8月はそんな生活を繰り返してきました。
ブログを1日2投稿することにしたので。
こちらの『ルーティン』という
オンラインサロンに入会し、
『ブログガチコンサル』という企画に
参加したことがキッカケでした。
なんとしてもブログをレベルアップ
させたくて参加しました。
このオンラインサロン「ルーティン」
発信したい理美容師さんには
マジでオススメします。
変われます。
で、その毎日2記事投稿。
しんどかったですが、
充実した1ヶ月でした。
モノの見え方が変わりました。
今では終わりが見えてきて
なんだか少し寂しくもあります。
でもまだ最後に大仕事がありまして…
【ガチ記事】です。
時間と手間をかけて書き上げる
【為になる記事】のことです。
僕は先週こんなガチ記事を書きました。

反響が大きくて驚きました。
こちらはガチコンサルの同期が
昨日アップしたガチ記事。

パーマに関してのガチ記事ですが
理美容師が見ても参考になるし、
一般の人が見てもわかるように
書かれていて、心底スゴイ記事です。
僕ももう一つ今月中に前回の続編の
ガチ記事を書き上げます。
一体どうなることやら…
でもお楽しみに。フフフ。
理容フルサワ~a livingroom~ 公式LINE@
ご予約、ご質問、ご相談はこちらからなんなりと。
または
予約TEL 090-8179-0092
(スマホの方はクリックで電話できます)
にて。
投稿者プロフィール

- 理容師
-
セパレート型理容室「理容フルサワ~a livingroom~ 」3代目室長。1973年生まれ、出身・在住ともに横浜市鶴見区。
全理連ヘアーカウンセラー。
2010年横浜市優秀技能者賞受賞。
ヘッドスパ、マッサージ、顔剃りエステなどのヒーリングメニューを重視する理容スタイルで、お客様を日々寝落ちに誘うことが仕事する上での喜びとなってます。
活動理念は「目の前の人を笑顔にする」。
友人申請、フォローはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
Blog2019.02.16『【冷え性対策】手が冷たくてどうしようもない時に使える技』
document2019.02.05『ヒト幹細胞培養液配合シャンプー【ハスモウ】を検証したら凄かった!!』
Blog2019.02.03『俺の節パ2019~瞬殺~』
Blog2019.02.01『【たべこぶ茶】理容師がお茶を売る。そんな時代になってます。』