Barber-Bar 『悩める理容師が僕を踏んづけて高く跳んでった話』 癒しメニュー特化型理容室「理容フルサワ-LIVINGROOM-」室長の古澤達也です。『心地よい顔そりの追求』で突き抜ける床屋・Barberです。僕ら理容フルサワの顔そりは、ストレス社会で頑張るあなたにひとときの心地よい癒しと眠りをもたらし、... 2020.11.14 Barber-Barpoetry
poetry 『ただただ寂しい』 このブログには僕の人生のログを残すという意味があるので、記録として書き残しておきます。志村けんさんの死去。とにかく悲しくて悲しくて。言いようのない喪失感。毎週土曜8時を楽しみにしていた小学生の頃。夜9時まで起きてることが許される日。ひょうき... 2020.03.30 poetry
Barber-Bar 『精いっぱいの感謝を君に ~良いお年を2019~』 昨日のブログに引き続き今度は感謝を皆様に。この時期になるとよく言う言葉「良いお年を」この言葉が僕は大好きだ。今年1年ありがとうございましたという「感謝」と、今年お会いするのはもう最後ですねという「寂しさ」と、来年も良い年でありますようにとい... 2019.12.30 Barber-Barpoetry
others 『精いっぱいの感謝を君に』 Barber-Barのブログコンサルでの企画としてこの『精いっぱいの感謝を君に』をタイトルとしたブログをメンバーみんなで書くことになりました。誰に向けて書こうか悩みましたが、今はこの人に伝えるべきだろうと思いPCに向かってます。長女・公珠(... 2019.12.29 otherspoetry
poetry 『忙しい一週間をありがとうございました』 癒しメニュー特化型理容室「理容フルサワ-LIVINGROOM-」室長の古澤達也です。顔そりとマッサージで突き抜ける床屋・Barber。理容フルサワの顔そりはストレス社会で頑張るお疲れ気味の貴方をひとときの心地よい眠りと清潔感のある肌に導きま... 2019.04.23 poetry
poetry 『だいふく営業部長との7年を振り返ったらジーンときたよ』 だいふく。古澤だいふく。雑種。誕生日は推定1月24日。7歳。埼玉県春日部市に生まれ、生後1ヶ月で妹と共に捨て犬となり保健所に持ち込まれる。幸運にもダンデライオンの塚本さんにレスキューされ、里親探しのサイトで僕と出会った。我が家に来て以来、た... 2019.01.25 poetryusual days
How-To 『3秒の壁』 どれだけの人が読んでくれるかわかりませんが、文字のみのPOPを。通りすがりの人が歩きながらPOPを見る時間は『3秒』だそうです。でもそれは一般的には、の話。この量の文章をどれだけの人が読んでくれて、興味を持ってくれるか。僕が文章に込めた想い... 2018.12.06 How-Topoetry
Blog 『理クン、結婚おめでとう』 黒澤 理(おさむ)クン。副長(嫁様)のいとこで、僕と同じ理容師さん。競技大会に出場したり、たまーーにだけど相談を受けたり。頑張ってるなぁ、と。そんな彼が結婚式を挙げるということで、ご招待をいただき、茨城県日立市で人生の門出を祝福してきました... 2018.07.17 Blogpoetryusual days
poetry 『納豆が嫌いだ』 鶴見市場駅から徒歩2分、八丁畷駅から徒歩5分。働く皆様の為の癒されスペース、理容フルサワ「LIVINGROOM」室長の古澤達也です。乾燥肌に特化したエステシェービングと眠れるヘッドスパで忙しい毎日に癒しのひとときを提供するメンズバーバーです... 2018.05.23 poetry
Blog 『ブログが続かないあなたへ。まずはたった一人の為にブログを書いてみよう。』 ブログを書くにおいて、一番難しいこと。それは継続すること。ではどうしたら継続できるか。今日はそんなお話です。幸いにもネタは目の前にある僕らは日々のサロンワークの中で相談や悩みを聞くことは当然ながらよくあります。その場で考えてお答えするのです... 2017.10.18 Blogpoetry