『特養ホームで点と点が線になった話』

Blog
この記事は約6分で読めます。

 

以前のブログでもありました通り、

 

特養ホームにて訪問カットしてきました。

 

理容師二名で訪問するのが決まりでして

 

今回の相方は・・・

予約の取れない店

メンズヘアBARBA(バルバ)店長

「ミスターすすきの」こと

 

O久保氏でございます。

 

彼をご存知ない方は、まずはこちらから見ていただくとわかりやすいかと。

http://riyo-furusawa.yokohama/blog/2017/03/04/1271

 

 

同業者のブログをネットサーフィンしては

 

突っ込みをいれてみたり、

 

人をおだてて高価なハサミを買わせ

 

バックマージンを得ようとする

 

のっぴきならない人物であります。

 

 

今回もmy鋏を持参して、

 

僕にハサミを買わせようと企んでおりました。

 

 

しかし、それとは別に

 

もうひとつの勢力が動きを起こしていたのでした。

 

 

ヘアーサロンフジタ「藤田 尚也」

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004069844535

彼は、我が理容フルサワと

 

O久保氏のメンズヘアBARBAの中間に位置する

 

ヘアステーションサイトウの元スタッフ。

 

 

今は厚木とかいう上品とは言い難い地域

 

小さなお店を切り盛りしています。

 

 

いとこ弟子にあたる人物でして、

 

これは関係ないですが、強烈な天パーの持ち主です 笑

 

 

この彼もどうやら僕のブログを見ている変わり者らしく

 

「へへへ、どうやら鶴見のフルサワがハサミを買おうとしてるらしいですぜ!へへへ。」

 

とハサミ屋さんに情報をタレ込んだようなのです。

 

(注釈 : 本人はこれを否定。ただ、「面白いからそのままで」とのご理解を得ました。この物語はフィクションとしてお読みください。)

 

それを聞いたハサミ屋さんは

 

キタ!!チャンス!!

 

とばかりに

 

僕ではなく

 

O久保氏のもとに行き、

 

今度の訪問カットでフルサワにこれを勧めてほしい!

 

とハサミ一式を託したのです・・・

 

 

何でしょう、この連係プレイ 笑

 

 

点と点はそこで線になりました・・・

 

 

鋏を託されたO久保氏、

 

ハサミ屋さんに事前にレクチャーまで受け(笑)、

 

特養ホームに乗り込んできたのです。

 

 

これが、セールスマンO久保氏が託されたシザーケース。

 

うお!

 

ハサミ屋さんのロゴがバッチリ入ったこんなケース!

 

こんなのがあるんだ・・・・

 

はじめて見ました。

 

 

そしてご開帳~

 

まじか 笑

 

すげぇな・・・

 

こんな広がりをみせるとは・・・・

 

ブログってすげぇな!! 笑

 

 

 

こちら全部「すき鋏」といわれるものでして

 

それぞれにセニング率(一回の鋏の開閉で髪を減らせる量)が違います。

 

嬉しそうにハサミの特徴を説明するセールスマンO久保氏。

 

ハサミ屋さんの回し者どころか

 

レクチャーまで受けて乗り込んできてるので

 

時給貰ってもいいんじゃないでしょうか。

 

お人好しです。

 

 

レクチャーも終わり、

 

さてやるかと持ってきたハサミと並べると・・・

 

ナニコレ 笑

 

僕は特養ホームでハサミを8丁もズラリと揃え、

 

これから一体誰を切ろうというのでしょうか。

 

卓上が賑やかすぎてハサミを落としそうです。

 

 

O久保氏の安定したハサミさばき。

 

あれ?おなかのボタンが・・・

 

ファッションかな?

 

 

うん、ファッションだな。

 

 

それにしてもO久保氏、

 

だいぶ頭頂部が・・・

セニング入ってるね 笑

 

 

スキ過ぎだよ、コレ・・・

 

 

 

ハサミの感想としては

 

僕が今回使わせていただいたハサミの中では

 

セニング率の低いヤツが一番使いやすかったですね。

 

買わないですけどね。

 

 

例えば・・・

襟足がこんな感じでボリュームが出ちゃう人に

 

このスキ鋏を使ってジャキジャキやると・・・

 

こんな感じに収まってくれました。

 

いいですよね。

 

うん、すごくいい。

 

 

買わないですけどね。

 

 

 

 

でもほんと、御礼は言っておきます。

 

O久保さん、

 

藤田くん、

 

トギノン(ハサミ屋)さん

 

お忙しい中、手を尽くしてくださいまして

 

本当にありがとうございました。

 

 

買わないですけどね。

 

 


リンク

《Webサイト》

【理容フルサワ ~a livingroom~ Web Site】
理容フルサワの全てがここに。室長ブログが熱い!

理容フルサワ~LIVINGROOM~ | 鶴見市場徒歩2分、八丁畷/川崎/鶴見も数分でアクセスの床屋Barber。メンズスキンケアに特化した理容室。眠れる顔そりは癒しと乾燥肌対策に。ヒゲ脱毛やヘッドスパも好評です。どうぞ眠りにいらしてください。

 

【女性お顔剃りエステ「livingroom」専用Web Site】
大好評の半個室型女性お顔剃りエステ。空き状況やお休みやメニューのご確認はこちらで。

WordPress.com — 無料ブログを作成
鶴見区・川崎区・京急鶴見市場から徒歩2分・八丁畷から徒歩5分で駅近。床屋の中の小さな空間。女性理容師が対応。

**************************************

【LINE@ 公式アカウント】
LINEで予約ができます(当日予約は☎で)。休業日や営業時間の変更のお知らせを「だいふく営業部長」が配信。

友だち追加

**************************************

《Facebook》

【室長 古澤達也 on facebook】
お客様の友人申請100%承諾(スパム以外)

Tatsuya Furusawa
Tatsuya Furusawa is on Facebook. Join Facebook to connect with Tatsuya Furusawa and others you may know. Facebook gives people the power to share and makes the ...

フォローはこちらから

【副長 古澤友美 on facebook】

Update Your Browser | Facebook

**************************************

【副長・she美st(シェービスト)~とも~ ブログ】
他は認めるが自は認めない、本物の『天然』がそこに。「副長とも」がお送りする誤字脱字が多めのブログ。

she美st(シェービスト)〜とも〜
理容フルサワ店内、お顔剃りエステスペース「Livingroom」にて、美しいお肌になるためのお手伝いをしております。 【お顔剃りで美しくハッピーに】 アンチエイジングや美白、思春期ニキビのケア、メンズエステならお任せ下さい。

**************************************

【室長タツのtwitter】
お客様を寝落ちさせることに魂を燃やす理容師、それが室長タツ。カレーに目がない室長タツ。フォローはお気軽に。

古澤達也【シェービング ヒゲ脱毛 川崎 鶴見】 (@bb_furusawa) / Twitter
理容フルサワ〜LIVINGROOM〜室長。心地よいシェービングをひたすらに。ヒゲ脱毛も始めたよ。

投稿者プロフィール

古澤 達也
古澤 達也理容師
昭和33年創業「古澤理容館」の三代目、現在は、癒しメニュー特化型理容室「理容フルサワ~LIVINGROOM~ 」室長。1973年生まれ、出身・在住ともに横浜市鶴見区。全理連ヘアーカウンセラー。2010年横浜市優秀技能者賞受賞。

理容師の為のオンラインサロン『Barber-Bar』主宰。

顔そりやヘッドスパなどの「癒し」に特化したサロンコンセプトのもと、ストレス社会に生きる現代人の疲れや肌荒れと向き合っている。特にメンズ向けのシェービングは「顔そりという名のエステ」として圧倒的な心地良さをもたらし、その独自の顔そり術は評判を呼び遠方からの来客も多い。

活動理念は「顧客様の日常に笑顔が増えるお手伝いをする」。顔剃りとヘッドスパでお客様を眠りに誘うことがやりがい。

ブログは15年以上続けており、ライフワークとなっている。