きのう、組合の役員会で配られた資料……
ざっくり言えば
受動喫煙防止法に反対します!
だから署名してちょ!!ということのようですね…….
政府案の一律禁煙じゃなく、分煙にしてくれ、ということらしい…….
※神奈川の理容組合はすでに一律店内禁煙を実施済(やってないとこもあるけど)。これはその上の組織の全国理容生活衛生同業組合(全理連)ならびにまたその上の全国生活衛生同業組合の要請。
あ、アホか……
これはどっちの方を向いた考えなんだろう。
喫煙者?
タバコ族議員?
店の中でタバコを吸いたい店主???
今の世の中、喫煙者は2割、非喫煙者は8割。
ボリュームゾーンはどっちよ??
商売人ならそれくらい考えようよ。
絶対に非喫煙者に向くべきでしょ?
こんな署名をお願いしながら、一方で「お子さま連れでいらしてくださいね~~」ってバカですか。アホですか。なんなんですか。
恥ずかしくて言えないわ。
(※神奈川ならびに当店は店内完全禁煙です 笑)
全国一律禁煙にしちゃえば、吸う人は他に行っても吸えないから結局今までと同じ店に行くだろうし。
数年前にうちが禁煙にしたときも、結果として今までと売り上げは変わりませんでしたし。
「他の組合と違って理容組合は政府案に賛成します!」くらい言えば、世の印象もよくなるチャンスなのに……
(どうやら全理連のトップが全国生活衛生同業組合のトップも兼ねてるらしい)
がっくりくるよなぁ、こーゆーの…….
あのね、
言っときますけどね、
絶対署名しないからな!!!
投稿者プロフィール

- 理容師
-
昭和33年創業「古澤理容館」の三代目、現在は、癒しメニュー特化型理容室「理容フルサワ~LIVINGROOM~ 」室長。1973年生まれ、出身・在住ともに横浜市鶴見区。全理連ヘアーカウンセラー。2010年横浜市優秀技能者賞受賞。
理容師の為のオンラインサロン『Barber-Bar』主宰。
「心地良い顔そりの追求」をテーマに、顔そりやマッサージやヘッドスパを重視する理容スタイルで、ストレス社会に生きる現代人の疲れや肌荒れと向き合っている。圧倒的な仕上がりをもたらす独自の顔そり術は評判を呼び遠方からの来客も多い。
活動理念は「皆様の日常に笑顔が増えるお手伝いをする」。顔剃りでお客様を眠りに誘うことがやりがい。
ブログは15年以上続けており、ライフワークとなっている。
講習依頼、友人申請、フォローはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
usual days2021.02.02『俺の節パ 2021~無惨~』
Blog2021.01.16『【リモワのお供】徳之島・徳南製糖の純黒糖。その素晴らしさを知って買いたくなるブログ』
Blog2021.01.04『2021年、あけましておめでとうございます』
info2020.12.05『年末恒例 雑巾10枚プレゼント!』