『小2の娘の誕生日にガチのスマホを与えることにした。そこにある僕の思いとは?』

Blog
この記事は約9分で読めます。

 

17日は次女の8回目の誕生日でした。

法事と重なったため、お祝いは翌日に。

 

 

で、誕生日プレゼントは何がいい?

 

と聞いたところ

 

「キッズ携帯!!」

 

と即答。

 

でも僕思うんですけど・・・

キッズ携帯って

機能がなんか中途半端じゃないですか?

連絡先が何件かしか入れられないとか

メールを打つのも大変。

 

それならスマホを買って、

それに制限をかけて与えるほうが

できることは格段に広がる気が・・・

 

もちろん壊れやすいとかネットの危険性とか金銭面とか

色々リスクはあるのですが

それよりも得るものが多い気がするんです。

 

もちろん反対する方が多いのはわかります。

 

でも僕は・・・

 

与えてみました!!

 

なので、今日はリスクと対処法。

ならびにメリットをあげてみようと思います。

 

ネットの危険性は大丈夫なの?

まずはこれですよね。

これに関しては、フィルタリングアプリを入れることで、対象の年齢(小学生、中学生、高校生など)に応じたネットの閲覧制限がかけられます。

Chromeであれば「セーフサーチ」という機能を使っても似たような効果があります。

ただし完全ではありません。その辺のリスクは背負う必要があるとは思います。

また、カード情報は登録しないので、誤って買い物をしてしまうようなことはできません。

 

わけのわからないアプリとか入れちゃわない?

今回買った、ASUS Zenfone Max という機種は、「キッズモード」というモードがあり、そのモードにすると画面が切り替わり、色々な制限がかかるようになります。解除するには暗証番号が必要になります。アプリのダウンロードもキッズモード上ではできません。

こちらがキッズモードの画面。

また、デフォルトで既に入ってるアプリも、キッズモード上に表示するかどうかは、暗証番号を入れて管理画面に行くことで、親が選択できます。

入れたいゲームやアプリ等がある場合は、キッズモードを親が暗証番号で解除して、アプリを入れ、キッズモードに戻り、そこでまた暗証番号で管理画面に行き、画面に表示するアプリを選択する。という作業が必要になります。

 

ずーっと携帯をいじってしまわない?

これもキッズモードでは携帯を使える時間を設定できます。

最大で2時間までで、それを過ぎると強制的に使えなくなります。

うちの場合は時間制限を設けてませんが、ルールを決め、寝る時間の30分前には携帯を親に返すことにしています。

 

GPSは使えるの?

キッズ携帯を持たせる理由として今どこにいるかを把握出来るから、という方は多いと思います。

スマホならグーグルマップに位置を共有する(他のスマホに位置を表示させる)機能がありますし、アプリでも「子供 GPS」で探せばたくさんでてきます。

この画面は「Kids Control」というアプリのものです。

これで子供が今どこにいるかを把握できますし、子供のスマホの残充電やSOSを発信する機能もあります。

 

 

月額のお金が高くない?

これもありますよね。

僕もこの点がクリアできたので、買おうと決心できましたから。

僕が入ってる「iijmio」という格安SIM会社には「1つのプランを複数のSIMでシェアする」というサービスがあります。

これを使うと、SIMカードの追加使用料と通話SIMの使用料で合わせて、月額1188円でもう一枚新規のSIMを使うことができるようになります。

もともと家にいることが多い仕事なので、wifi経由でネットをすることが多く、毎月のデータ使用量がだいぶ余っている状態だったので、もう一枚SIMが増えて子供が家の中でネットを使ったとしても、それもまたwifi経由なのでほとんど問題ありません。

大手キャリアにはこのサービスはあったとしても高額ですが、格安SIMなら他の会社でもやってるところはあると思います。調べてみて下さい。

ご参考までに。

iijmio データシェアプラン

ミニマム・ライトスタートプランでもSIM最大2枚までOK|MiKi's Happy mio Life|IIJmio
今回のHappy mio LifeはSIM最大2枚までOKとなったミニマム・ライトスタートプランのご案内です。

大事なことは、ルールを決め、守らせること

こんな感じでルールを決めてます。

全てにおいて守れなければ即没収です。

他にも

「電話番号は教えない(おそらく覚えてもいないと思いますが 笑)」

「携帯をやってる最中、誰かに呼ばれた時に無視したら没収」

とか色々増えてます 笑

 

他にも、電話は登録してある連絡先以外からの着信は受け付けないようになってますし、メールはショートメールのみで、Gmailは表示させてません。

 

メリットに夢が膨らむ

LINEが使える

以前のブログにもあげましたが、若い子の間ではもはや連絡ツールとして必須になった感があります。

電話するときはLINE通話を使うように手順を教えておけば、電話代はかかりません。

また、LINEで子供とやりとりするのはかなり楽しいです。

ね?面白いでしょ?笑

スタンプ、ガンガン使ってきますし、思わぬ返しが来たりして最高です。

ただし、事前に設定で、「電話番号からの自動登録」は切っておいたほうがいいですね。わけわからん出会い系業者からの友達登録を防げます。

格安SIMですと、ID検索も使えないので、LINEの交換はフルフルか、自分の携帯に相手の番号を入れて(これすらキッズモード上ではできないので解除が必要)自分から相手を登録するかしかできません。

最初のうちは本当に信頼できる相手しか登録させないほうが良いと思います。うちの場合は、長女のお友達すら登録はさせないようにしてます。グループ招待とかがあると、知らない人にも一気に広まっていってしまうので。

その辺の管理はきちんと。

 

YouTubeが観れる

これもキッズ携帯にはない魅力です。

いい映像、いい音楽に早くから触れてほしい。

お笑いを見て楽しむのもいいでしょう。

 

今までは僕や妻の携帯で見せてたので、自分が使おうとしたら電池切れ寸前とかザラでした。

これも設定から制限をかけておくことで、ショッキングな映像やアダルト動画を子供が目にしてしまうことはある程度は防げると思います。

完璧に防ぎたい方は、「YouTube for Kids」というアプリがあります。僕も一度それを入れて使ってみました。しかし「志村けん」の動画を検索しても何一つ出てこなかったのでアンインストールしました 笑

まぁそれくらいに閲覧制限がガッチリかかるということで 笑 うちは普通のYouTubeでいくデシ!

 

早くから文字入力に慣れる

僕が今回娘にスマホを早い段階で与えた目的の1つはこれです。

フリック入力を光速の速さで使いこなせる人になってほしい、と思ったからです。

これだけネットやSNSが中心の世の中になってくると、これからは文字で自分を表現するというのは必須のスキルになるような気がします。

娘が大きくなった時に、文字をストレスなく打てる、なんなら誰よりも早く打てる、そんなスキルを持っていてくれたらなと思うんです。

告白やバイトを辞めるのもLINEで済ますような時代ですから、LINE上で言い合いになることもあるでしょう。そして喧嘩というのは、口喧嘩なら口が達者な方、文字喧嘩なら文字入力が速い方が有利に決まってるんです w 相手に反論する機会を与えないほどに光速で文字入力して、言い返して来る前に話題をどんどん変えてしまう。それができたらどれだけ強いか 笑

いや、冗談じゃなくてほんとそう思うんですよ。

「コイツの即レス、鬼だよな。」

とか言われたらカッコ良くないですか?

そんなカッコイイ女子になってほしいな、という僕の願いです。

 

失敗する機会を作る

ケガして初めてわかる痛みってありますよね。

失敗して初めて覚えることってありますよね。

最近は運動会の組体操とか騎馬戦とかがそうですが、ケガするからやめておこうって事案が、これにとどまらず本当に多くて。

でも人が一番成長するのは失敗した時であるというのが僕の持論でして。

その「失敗する機会」を親がシャシャリ出てきて、子供から事前に奪ってしまうのはいかがなものかと。

子供が小さいうちは、親の想定する範囲内で失敗を経験させてあげることが大事なんじゃないでしょうか。

ネットをやっていれば、架空請求だのワンクリック詐欺だのウィルス感染だの、思わぬトラブルに巻き込まれることがあります。

だからといってそれから遠ざけてしまっては、本来得られるはずのネットの楽しさや便利さも失うばかりか、ネットへの免疫やトラブル対処法を得ることもできません。

どうせ中学生にもなれば、スマホを手にする子供がほとんどであるなら、少し早いけど今から持つことで得られるメリットも数多くあると思います。

 

どなたにもオススメするわけではない

なんでも良しとするのではなく、

スマホを親の管理下にキチンと置くこと。

起こるであろうトラブルを想定しておくこと。

これが絶対必要だと思います。

 

うちは理容店で自宅で仕事をするので、ある程度それがしやすい環境にはあるとおもいます。

これがもし、僕が夜遅くにならないと帰れないような仕事であれば、同じような決断ができたかどうか疑問です。

ですのでどなたにもオススメするつもりはありません。あくまでウチはこうしましたよ、というだけで。反対意見もあるとは思います。

ネット閲覧の危険性なんかは設定やアプリだけで完璧に防げるとは言い切れないですし。

 

今回あげたメリット・デメリット以外にも色々な問題がある可能性は否定できないので、それぞれの親御さんが慎重に考えて判断していただければよろしいかとおもいます。

早くフリック入力覚えろよ~

 

そんな感じでスマホを与えた理由を書き綴ってみました。参考になれば幸いです。

 


リンク

【LINE@ 公式アカウント】
LINEで予約ができます(当日予約は☎で)。お問い合わせ、ご相談もこちらから。休業日や営業時間の変更のお知らせを「だいふく営業部長」が配信。

友だち追加

**************************************

【女性お顔剃りエステ「livingroom」専用Web Site】
大好評の半個室型女性お顔剃りエステ。空き状況やお休みやメニューのご確認はこちらで。

WordPress.com — 無料ブログを作成
鶴見区・川崎区・京急鶴見市場から徒歩2分・八丁畷から徒歩5分で駅近。床屋の中の小さな空間。女性理容師が対応。

**************************************

《Facebook》

【室長 古澤達也 on facebook】
お客様の友人申請100%承諾(スパム以外)

フォローはこちらから

**************************************

《Instagram》

『眉カットと犬(だいふく営業部長)のインスタ』はこちら。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

**************************************

【室長タツのtwitter】
お客様を寝落ちさせることに魂を燃やす理容師、それが室長タツ。カレーに目がない室長タツ。フォローはお気軽に。

古澤 達也【メンズシェービング 川崎 鶴見】 (@bb_furusawa) on X
理容フルサワ〜LIVINGROOM〜室長。心地よいシェービングをひたすらに。ヒゲ脱毛もやってるよ。Online酒場Barber-Bar主宰。

 

 

投稿者プロフィール

古澤 達也
古澤 達也理容師
昭和33年創業「古澤理容館」の三代目、現在は、癒しメニュー特化型理容室「理容フルサワ~LIVINGROOM~ 」室長。1973年生まれ、出身・在住ともに横浜市鶴見区。全理連ヘアーカウンセラー。2010年横浜市優秀技能者賞受賞。

理容師の為のオンラインサロン『Barber-Bar』主宰。

顔そりやヘッドスパなどの「癒し」に特化したサロンコンセプトのもと、ストレス社会に生きる現代人の疲れや肌荒れと向き合っている。特にメンズ向けのシェービングは「顔そりという名のエステ」として圧倒的な心地良さをもたらし、その独自の顔そり術は評判を呼び遠方からの来客も多い。

活動理念は「顧客様の日常に笑顔が増えるお手伝いをする」。顔剃りとヘッドスパでお客様を眠りに誘うことがやりがい。

ブログは15年以上続けており、ライフワークとなっている。